2010年03月30日

通園バック

1週間ぶりの。。。ブログですタラーッ



りんりんが、4月から保育所に入園することになりました。ニコニコ

そこで、りんりんの大すきな 【 アンパンマン 】 の布で通園バックを作りました。

ファスナータイプにしようか。。。マグネットボタンにしようか。。。

考えていたんですが、1歳7ヶ月のりんりんにはまだファスナーを開け閉めするのは難しいかな。。。

とのことで、フラップタイプにしました。


通園バック





内側は、キルティングを使っています。

通園バック




そして、中にものが入れやすいように、少しだけマチをとりました。
  (。。。といっても、おたよりばさみと出席ノート、エプロン、おてふきタオルぐらいしか入れないと思いますが汗

通園バック




肩ひもも、アンパンマンの共布で作っています!!

通園バック




りんりん、4月からがんばって保育所行こうねニコニコ


同じカテゴリー(Handmade)の記事画像
小さなハンドメイドマルシェ
イベント出店者様募集
冬じたくマルシェ
小さな街のカントリーパーティーin香川
製作中☺
オータムフェスティバル
同じカテゴリー(Handmade)の記事
 小さなハンドメイドマルシェ (2022-09-04 10:13)
 イベント出店者様募集 (2021-11-26 20:45)
 冬じたくマルシェ (2019-11-08 10:56)
 小さな街のカントリーパーティーin香川 (2018-10-25 10:04)
 製作中☺ (2018-09-19 21:57)
 オータムフェスティバル (2018-09-15 08:57)
この記事へのコメント
かわいい~♪
うちの娘も今どっぷりアンパンマンにはまってますε- (´。`)>

この通園バッグでルンルン♪保育園生活になるといいですね(#^.^#)
Posted by べびぷぅべびぷぅ at 2010年03月30日 12:09
===  べびぷぅ さん ===

上の2人の時は、キャラクターものはいやだったんですが
3人目ともなるとなぜか許せるのはどうしてでしょうか??

アンパンマンのもの。。。。けっこう多いかも( ̄∇ ̄)v

保育所も、泣かずに行ってくれるといいなぁ~♪
Posted by staccato at 2010年03月30日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
通園バック
    コメント(2)