この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年03月31日

ハーフサイズのお財布

今回は。。。


ハーフサイズのお財布は2つ作りました。


    【水色系。。。】






中はこんな感じになっていますニコニコ
カードが6枚入るポケットとファスナー付き小銭入れ・ポケットが4つあります。






    【ピンク系。。。】











2つとも、ギャラリークローバーさんのイベント用ですニコニコ
  

Posted by staccato at 21:08Comments(0)Handmade

2010年03月30日

リボンの髪ゴム

前回のギャラリークローバーさんで好評だった、リボンの髪ゴムを少し作りました。


今回は、女の子にも喜んでもらえるように少しかわいい感じの布で作っています。ニコニコ








真ん中にはレースを使っていますワーイ







4月にあるギャラリークローバーさんのイベントまでに、まだまだ作品を増やす予定です。

ゆっくりですが、ブログにて紹介できたらなぁ~と思っていますスマイル  

Posted by staccato at 18:37Comments(2)Handmade

2010年03月30日

通園バック

1週間ぶりの。。。ブログですタラーッ



りんりんが、4月から保育所に入園することになりました。ニコニコ

そこで、りんりんの大すきな 【 アンパンマン 】 の布で通園バックを作りました。

ファスナータイプにしようか。。。マグネットボタンにしようか。。。

考えていたんですが、1歳7ヶ月のりんりんにはまだファスナーを開け閉めするのは難しいかな。。。

とのことで、フラップタイプにしました。








内側は、キルティングを使っています。






そして、中にものが入れやすいように、少しだけマチをとりました。
  (。。。といっても、おたよりばさみと出席ノート、エプロン、おてふきタオルぐらいしか入れないと思いますが汗






肩ひもも、アンパンマンの共布で作っています!!






りんりん、4月からがんばって保育所行こうねニコニコ  

Posted by staccato at 08:49Comments(2)Handmade

2010年03月23日

喉がぁ( ̄□ ̄;)!!

先週の月曜日から、喉が痛くて咳が出ていました

耳鼻科でもらった抗生剤を飲んでいたけど、咳き込んではオエーッってなって…

そんな私の姿を見て、旦那ちゃんが
【えらいんやったら、病院行ってこい】
って
いつもなら、そんなことなんて言わないのに…。
よっぽど、見かねたのかなぁ

さすがの私も、今日は水を飲むのも辛くなって朝一で耳鼻科に行ってきました。
そして、朝夕と点滴して…今はだいぶ元気になりました  
タグ :耳鼻科点滴

Posted by staccato at 22:07Comments(2)ひとりごと。。

2010年03月21日

フリマ  2日目 ~♪

連休の中日ですが、サンメッセでのフリマ最終日です。

子供服(既製品は大売出し価格)、おもちゃ、ハンドメイド、布。。。。などなど出品しています。

たくさんの方の手にお嫁に行けることを楽しみにしていますニコニコ

10時~16時までですピカピカ


たくさんの方のお越しをお待ちしています。  

Posted by staccato at 07:26Comments(0)Handmade

2010年03月20日

初日終了。。。

1日目。。。終了


サンメッセで行われているフリマ。。。

1日目が終了しました。

  ( 3連休だからなのか、今日はお客さんも少し少なかったのかな?? )


いろいろ手にとって作品を見ていただいた方・・・気に入って購入していただいた方・・・

ありがとうございます♪


そして、西方面から来て下った 『 あやまま 』 さん。。。

たくさん購入していただき、ありがとうございますニコニコニコニコ

これからも、いろんな作品を増やしていきますので、またお越しくださいねピカピカ




明日は。。。

大ホールすべて使ってフリマが行われます。

私も、少し作品を増やして持っていこうと思ってますので、

みなさん、ぜひお越しくださいニコニコ  

Posted by staccato at 20:31Comments(2)Handmade

2010年03月20日

本日~ サンメッセ  フリマ

今日と明日。。。

いよいよ、サンメッセでフリマです。

昨日の夜、福袋もいくつか完成し準備もできました。ニコニコ






  福袋大 【1】   小 【2】  女の子セット 【2】   です。

たくさんの方にお越し頂けるといいなぁと思っています。

  

Posted by staccato at 06:49Comments(2)Handmade

2010年03月19日

りんパーティ

4月から、りんりんは保育所に入所できることになりました。

そこで、長女と次女が二人で考えた 【 りんパーティ 】 を開催してくれましたニコニコ



次女のピアノ伴奏で、長女とりんりんが入場。。。ピアノ


お祝いの言葉。。。


次女と長女のピアノ演奏 ( 連弾 と 個人演奏 )


プレゼント贈呈プレゼント

  【 長女から。。。 】





  【 次女から。。。 】










それぞれ、娘たちが自分で考えたプレゼント(家にあったものですが。。。)
りんりんは大喜びです








長女のピアノ伴奏で、次女と退場。。。



私は、近くで見ていてカメラマン!!

子供の考えることって面白いし、歳の離れた姉妹っていいなぁ。。。って思いました♪♪



  

Posted by staccato at 16:02Comments(4)子供・・・

2010年03月18日

久々の白衣の天使!?  と 今日のハンドメイド

久しぶりに白衣を着て。。。

午前中、仕事をしてきました。ニコニコ


。。。というのも、母の勤めている病院(耳鼻科)のスタッフがお葬式のため、今日と明日お休みすることに。。。

最近は、花粉症とか風邪などですごく忙しいから 『今日と明日の2日間手伝って欲しい』 と今朝連絡がありました。オドロキ



それからは、あわてて準備をして。。。

久々の白衣に袖を通して

午前中だけですが、ナースをしてきました。





明日も午前中がんばるぞ!!パーンチ



そして、家に帰ってからはりんりんの1歳半の健診。ニコニコ

成長も、歯科検診も 【異常なし】 でした。







そして。。。

先日、電話で約束をしていたsweet box さんに会うために、JAVA STYLE  さんへ行きました。

レッスンバックや、お財布を2つ 納品させてもらうことができました。

明日からのイベント

~start ~ があります。  

かわいい作品たちがありますので、ぜひお越しくださいね!!ハート





     。。。。今日のハンドメイドは。。。

ブックカバーとブラックウォッチ の ペンケース を作りました。


   【 ブックカバー 】






  【 ブラックウォッチ の ペンケース 】







フリマに。。。

ビーズセット ( たくさんの色のビーズを詰め合わせています ) を 2個 出品します。

福袋は只今製作中です ♪♪
  お楽しみに。。。メロメロ  

Posted by staccato at 21:52Comments(4)Handmade

2010年03月18日

昨日は、卒業式

長女。。。卒業


昨日は、なんか疲れちゃって夜にブログをアップすることができませんでしたが。。。ガーン



長女の小学校 卒業式でした






6年間。。。。。。

長いようで短く、あっという間だったような気がします。


何もわからず入学した1年生。

いろいろな行事や慣れない学校生活に戸惑いながら過ぎていった1年だった気がします。


2年生。。3年生。。。。。。6年生

だんだん学年が大きくなるに連れて、宿題も増え、毎日のスポ少練習バレーボールにがんばってきました。


4月からは、いよいよ中学生。


また、何もわからず過ぎていく1年かもしれないけど、今度は大きくなった分一緒に考えたりけんかしたり
しながら、毎日が過ごせたら良いな~~♪  

Posted by staccato at 07:07Comments(0)子供・・・

2010年03月17日

サンメッセ フリマ出店場所

出店場所が決まりました







入り口から入って、向かって右側の奥です。

りんりんも一緒に出店するので、トイレの近くをお願いしました。ニコニコ


子供のおもちゃとか、服、ハンドメイド品、チャイルドシート、などなど準備しています。





  

Posted by staccato at 13:07Comments(4)イベント 出店情報

2010年03月17日

大量。。。大量。。。

少しずつ作っているハンドメイドが、いくつか完成しました。メロメロ



ミシンとパソコン。。。

りんりんが、すぐ机の上にのぼるので、両方出すことができないガーン


でも、今日は早く寝てくれたので早速パソコンでアップ。。アップ。。。ダッシュ


  【 ネックストラップ 】










  【 ペンケース(ポーチ) 】





   通帳も入る大きさですので、ペンケース以外にも通帳入れにも使えますワーイ



今週末は、サンメッセでフリマがあります。
出店場所の案内がきているので、また明日にでもお知らせしますピカピカ  

Posted by staccato at 00:13Comments(2)Handmade

2010年03月14日

JAVA STYLE さんと旬菜 さん。。。

今日はめっちゃいいお天気
朝から、洗濯をたっぷりとしてから娘たちとお出掛けしています

sweet box さんに用があってまずはJAVA STYLEさんへ。。。
突然のお出かけだったのでお会いすることができなかったけど、お電話して次回お会いする約束をしました
りんりんがいたので、可愛い雑貨たちも見るだけになってしまったけど…
可愛いものがたくさんありました



そして、旬菜さんへ。。。
shoco*raさんの消しはんも可愛いものがたくさん
ぐずってる、りんりんを抱えながらいろいろと見させてもらいました


まだまだ、お出掛けは続いています



  

Posted by staccato at 16:00Comments(4)お出かけ日記

2010年03月11日

つないで、つないで。。。直線

昨日の夜から。。。


布をチョイスしては、いろいろなサイズにカットして。。

つないで、つないで。。。。。


ネックストラップを作っています。ピカピカ


私の好きなブルー系から、春色のピンク。。。

いろんな感じに仕上がるようにニコニコ






まだ完成ではないけど、同時進行でポーチ(ペンケース)も裁断しましたワーイ





早く完成できるように、がんばりますニコニコ



 【今日の、りんりん♪ 】





長女のめがねで遊んでますオドロキ  

Posted by staccato at 18:13Comments(0)Handmade

2010年03月08日

サンメッセ フリマ

3月20日・21日 サンメッセでフリマ出店しますニコニコ


ハンドメイドは、只今製作中のものもありますので、少しずつブログにて紹介できたらなぁ。。。と思っています。

福袋も少しですが準備する予定です。
   (数は、まだ未定ですが汗


ハンドメイドの中には、レッスンバックやシューズケース・お箸入れ。。。などもあります。


その他は。。。

子供服、雑貨、チャイルドシート(1点のみ)、おもちゃ。。。。   があります。


出店場所など、詳しくわかりましたらまたお知らせしますね!!

みなさん、よかったらお越しくださいハート  

Posted by staccato at 19:32Comments(0)イベント 出店情報

2010年03月07日

昨日は。。。。。

次女のピアノのレッスンが丸亀であるので、少し早めに家をでて【うさぎや】さんへ行ってきました



長女と次女は入ってすぐあった洋菓子を購入しました



美味しかったようです  

Posted by staccato at 10:54Comments(0)お出かけ日記

2010年03月05日

アンデルセンと白バイ

今日は、友達とアンデルセンさんへ行ってきました

かわいい雑貨や服、小物…どれも目移りしちゃってりんりんもナチュラルハイでテンション

あしたさぬきな出会いもたくさんありました

たくさんおしゃべりしたあとは、ランチを食べて
アンデルセンさんをあとにしました。


その帰り。。。。。

全然気づかなかった。。。

携帯を見ながら運転。。。
私が気がついたときには、遅かった
白バイが( ̄□ ̄;)!!

一点減点と6千円の罰金

。。。。。


車といい、足の骨折といい…ついてない



  

Posted by staccato at 15:49Comments(6)お出かけ日記

2010年03月03日

骨折と久しぶりのハンドメイド

結構どじなわたし。。。

子供の頃からたんすとか机の角でよく足の小指をぶつけてしまいます

先週の金曜日のこと。。。

廊下から歩いてキッチンへ

。。。。。入るつもりが、入り口のドアで 【 ばああああああん 】

いた~~~~い泣き泣き泣き

またあし小指をぶつけてしまった。

でも、いつもと違うのは。。。

痛みが半端なく、歩くのもつらいくらい泣き

旦那ちゃんは、『 また~大げさな~~』 って。

本当ならすぐにでも病院に行きたかったけど、あまりにも旦那ちゃんにバカにされるので意地になって

週末は湿布をしてそのまま放置。。。

でも、腫れてるし内出血してるしで、月曜日に近くの整形へ

レントゲンの結果。。。

小指の骨が2箇所折れてました

足の小指の骨折は、どうもシーネ固定もギプスもせず、薬指に湿布と包帯で固定するだけでいいみたいで
見た目は大げさにならなくてよかったかな~







久しぶりのハンドメイドは。。。

私の好きなブルーの布と底はリネンでスリッパを作りました。ニコニコ






  

Posted by staccato at 14:57Comments(10)Handmade

2010年03月01日

高知まで

27.28日と、日帰りで高知まで行ってきました
毎日6時前には家を出てたかな

…というのも、小学生最後の長女の遠征。
頑張ってる姿を近くで見れるのは最後かなぁなんて(2日ともベンチに指導者として座ってました)

今回は、バイキンカップといって中学生のルールで、コートやボール、ネットの高さ(小学生より15U+339D高い)、ローテーション(スポ少はポジション固定)など…今までとは違う試合でした
チーム編成も中学2年生まで で。

しかし、うちの長女のチームは小学6年のみ(人数が足りないので二人は別の小学校から助っ人を…)で参加しました。
ルールもポジションもローテーションもとりあえずは基本を親たちで教えての参加。
練習日数もたったの5回。
どうなるかなぁ…なんて不安を抱えながらでしたが、中学2年生チームの相手との試合でも、17点まで取れる頑張りで、結果は負けてしまいましたが頑張っていたと思います


3月7日が卒団。


毎日の練習から少し解放ですが、中学生になっても頑張って欲しいなぁ
  

Posted by staccato at 06:00Comments(0)子供・・・